会社概要
| 商号 | 鈴木油脂工業株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 昭和25年12月28日 |
| 資本金 | 8,000万円 |
| 代表取締役 | 鈴木和哉 |
| 監査役 | 木村圭吾 |
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行・りそな銀行・関西みらい銀行・阿波銀行・京都銀行・商工中金 |
| 本社所在地 | 〒533-0021 大阪市東淀川区下新庄1-8-23 TEL: 06-6326-1118(代表)FAX:06-6326-0181 |
| 従業員数 | 56名 |
| 系列会社 | 株式会社イクザス |
| 主な事業内容 | 業務用手洗洗剤、各種業務用洗浄剤の製造および販売。各種業務用ケミカル製品の製造および販売。球形・多孔質・中空・微粒 子粉体の製造。全各号に付帯する一切の事業。 |
アクセスマップ

- 【本社住所】
- 〒533-0021 大阪市東淀川区下新庄1-8-23
TEL: 06-6326-1118(代表) FAX:06-6326-0181
- 【電車でお越しの方へ】
- 阪急京都淡路駅・下新庄駅より徒歩7分
沿革
| 昭和13年 | 創設者 鈴木幸三郎が大阪市東淀川区下新庄1-8-22に鈴木油脂工業所を創立し、ベルトワックスの製造を開始。 |
|---|---|
| 昭和25年 | 鈴木油脂工業株式会社として法人に改組。 |
| 昭和38年 | 大阪市東淀川区下新庄4-5-1に第二工場を設立、業務用手洗い洗浄剤の製造を開始。 |
| 昭和46年 | 大阪市東淀川区上新庄2-6-8に営業所を開設。 |
| 昭和47年 | 第二工場を3階に増設する。 |
| 昭和48年 | 故・鈴木桂祐が代表取締役に就任する。 |
| 昭和54年 | 大阪市東淀川区井高野2-1-37に工場を移転、生産力、販売力の拡大を図る。 |
| 昭和62年 | 西宮市西宮浜1-25に西宮工場が完成、マイクロカプセルの製造を開始する。 |
| 平成4年 | 西宮工場内に洗浄剤プラント工場、研究開発センターを併設する。 |
| 平成8年 | 現会長の鈴木隆夫が代表取締役に就任する。 |
| 平成21年 | 大阪市東淀川区下新庄1-8-23に本社屋を設立する。 |
| 令和4年 | 鈴木和哉が代表取締役に就任する。 |
| 令和7年 | 業務拡大に伴い、大阪工場隣にサテライトオフィスを開設する。 |





よくあるご質問